忍者ブログ
吉野川ラフティングのKENMIラフティングスタッフが贈るラフティング日記ブログです。
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうも、今日も川でガイドして笑ってる、ヤッサンです!



最近は朝晩が冷え込み、秋を感じさせてくれます。。。

しかし、また暑くなるみたいなんで、嬉しいです☆





さあさあ、今日のお客様は・・・


69b34215.jpeg

平均年齢、65歳!!!

最高年齢、78歳!!!

過去、過去最高の年齢です(笑)

しかし、元気ですごいのなんの!

みんな大滝サーフィンは、ガンガン入るし!

78歳のお父さんは、落ちても一人でボートに上がってくる!
本当にすごい!!

みんなアグレッシブな方々でした(笑)

さすがは、スポーツジムに行ってるだけは、ありますね☆


5c110609.jpeg

みんな、すごい泳いでおりました☆

曇っても寒くないし☆

ウエット上下着てましたからね☆

他の会社は薄着で寒そうでした。。。



2078da25.jpeg


今日も、元気にラフティング!!!

最高に楽しませてもらいました☆

また、皆さんお待ちしております☆



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すごぃ
この夏二回KENMIさんにお世話になりました。
平均年齢を見て、まだまだ若い僕も頑張らないといけないと思いました(^0^)/
僕もこのくらいの歳になってもラフティングしたいもんですぅ
かずき 2009/08/28(Fri)14:27:47 編集
ホンマに・・・
お世話になります。

ホンマにすごかったです☆
まだまだ、若い人は遊ばないとね☆

また、お待ちしております☆
【2009/08/29 17:44】
8/23
初コメで!

8/23にラフティング初チャレンジで、たくまサンのボートだったんだけど、ヤッサンに「市原隼人と似てるって言われない?」と声掛けると「50人くらいに言われた(笑)」とちょっと会話した私あきみと申します。

めちゃめちゃラフティング楽しかった。
友達もかなりおもしろかったと!
また来月行く予定で。

こうやって幅広い年齢の方がやってることわかり。
またログ楽しみに見てまーす。私もログにアップしてるんでまた見てねぇ☆
あきみ URL 2009/08/28(Fri)20:16:26 編集
イッチーです☆
よく覚えております☆


ホンマによく言われるんですよ☆

また、来月も来てくれるんですね☆

お待ちしております☆
【2009/08/29 17:46】
★ありがとう★
やっさんこの前は楽しかったよ~^^
28歳のハゲでーす。
また来年も行くからね★
姫路人 2009/08/29(Sat)09:48:13 編集
もち!
もち!覚えております☆

また、お待ちしておりますので☆
【2009/08/29 17:43】
楽しかった♪
覚えてますか~?
27日にバブにボートに乗せてもらった
実はチーム最年長の、姫路のお兄さん(?)です。
←ココ強調w

友達に誘われて行ったんですが
メチャメチャおもろかったです^^v
正直侮ってました・・・。
こんなに楽しいモンだとは思いませんでした。
楽しい1日をありがとうございました^^
来年の是非行きたいと思ってます^^

((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
実は30三十路^^; 2009/08/29(Sat)19:06:55 編集
お世話になります☆
もちろん、覚えております☆

男前のお兄さんですね!!!

あまり、遊び過ぎないように(笑)


また、ラフティングに来て下さい☆

今度は、泊まりで一緒に飲みましょう☆
【2009/08/30 08:09】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 11人の団体]
[09/05 masakinngu]
[09/05 NONAME]
[07/02 nana]
[07/02 リラックマ]
[07/02 リラックマ]
[07/01 あみちゃん]
[06/28 なぎ]
[06/25 まいちゅン]
[06/25 ジュリ]
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者ブログ [PR]